2013年10月5日(土)
幼稚園児のための和風弁当・番外編②〜都民の日・自主遠足の母娘弁当
10月1日・都民の日、小学校の遠足をマネた『自主遠足』で、
娘2人を連れて代々木公園へ。
リュック背負ってお弁当水筒持って、どんぐり拾い。
雨の後なので、落ちているどんぐりもちょっとしっとり。
なるべく芝の上に落ちていて綺麗なものを選んで拾う。
雨が上がるのを待っていたため、公園に着くともう11時半。
どんぐり拾いはまた後で、と
池のそばで早速お弁当!
今日のメニューは、娘たちに人気のおかずばかり。
お弁当箱はいつものお重ではなく、切溜で。
切溜・・・おそらくご存知の方はすごーく少ないと思いますが、
大昔の切って溜めるための道具、
今でいうタッパーやジップロックのような保存容器です。
お重の正方形に対し切溜は長方形。
蓋も、お重は共蓋ですが、切溜は被せ蓋。
大中小と大きさがあり、身は身で、蓋は蓋で全て収納出来るのが最大の特長。
使わない時は一番大きいものの中に全て収まるのです!
だから行楽弁当の場合、帰りは大に全て入るのですっごくコンパクトに。
お重よりも現代の私たちの生活には合っているのかも?
蓋だけでもお皿として使うことも出来るんですよ!
私の切溜は朱塗ですが、本来は『道具』。
なのでもっと気楽に使える拭き漆(透き漆)塗りで出来ているのが普通でした。
でも、木地が見えてしまう拭き漆は現代では逆に高級品。
木地が何なのかわからなくしてしまう、黒や朱塗の方がお安く出来る、というわけ。
毎年12月、1月の世田谷ボロ市。
去年、新品の拭き漆の切溜が7,000円くらいで売られていて、
ちょっと心が動きました。
いくら収納しやすいとはいえ、切溜二ついるかなあ・・・
と思い、買わなかったのですが、
もし今年も売られていたら、また心が動きそう・・・。
★10月1日・自主遠足の母子切溜弁当
鶏のから揚げ・槻谷家おばあちゃん流
ハートの卵焼
にんじんのきんぴら 黒胡麻
三角おむすび 海苔・昆布
ぶどう
あしらいにハランを・・・
食器デザインの風呂敷
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (19)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (22)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (20)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (27)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年10月 (13)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (2)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (2)
- 2009年9月 (2)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (1)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (1)