2013年2月12日(火)

梅祭りの頃の幼稚園児のための和風弁当

★謝恩会・幼稚園児弁当開発、第一回試食会のお話
先日、謝恩会で子供のお弁当を作ってくれるお店へ試食へ。
●試食の感想。
①副菜のひとつひとつの量が多い
→市販の普通のお弁当カップは、幼稚園児のお弁当の副菜には大きすぎ。
 もっと小さなカップで、飽きないくらいの量で充分。
②パッと見て、何の食材の料理か分かりにくい
→子供は見知らぬ食材や料理を基本的には食べないもの。
   それは生きるための本能なのです。
 何度も口にしたことのある安心感のある食材を、
 見て使っている食材がわかるようにアレンジして欲しい。
③お弁当箱がさえない
→三つに区分けされたシンプルなお弁当箱だったのですが、幼稚園児には地味。
 もっと華やかさのある区分けのないお弁当箱に。
④盛り付けに立体感を
→お弁当カップを多用すると、立体感がなくなりがち。
 固まりの料理と、そうでないカップを必要とする料理のバランスを取って、
 立体感のある『華やかで遊園地のようにワクワクするお弁当』に。
⑤彩りをキレイに
 →食べれるあしらい、を間に入れて、彩りをもっと美しく。
料理自体はもちろん美味しいのですが、
魅せ方と全体のバランスが、まだまだ研究の必要あり。
幼稚園児のお弁当は特殊なので、慣れてないと感覚が難しいですよね。
私も3年間作り続けたからこそ、の意見であります。
★2月12日のお弁当
親子丼風・鶏肉の玉子とじ
にんじんのきんぴら
さつま芋のオレンジ煮
ハートの物相ご飯 すり黒胡麻
いちご
水仙のランチョンマット
2013/02/12.JPG

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」のお問い合わせフォームからお願いしています。アカウントをお持ちでない方は、お手数ですが、新規会員登録いただいてからお問い合わせフォームにご記入ください。 お急ぎの方は、直接お電話(Tel.090-3433-7173)をくださいますようお願いします。

なお、確実に返信対応させていただくために、必ず名前/携帯番号/メールアドレスのご記入をお願いいたします。問い合わせに対する返信の送信元は【ツクツク!!!運営事務局】になります。

〒154-0022 東京都世田谷区梅丘2-33-30
小田急線梅ヶ丘駅 徒歩8分
東急世田谷線松陰神社前 徒歩15分
Tel : 090-3433-7173
e-mail : foodstyling2008@w9.dion.ne.jp

日本和食卓文化、日本和食卓育、ジャパニーズ・フードスタイリング・カルチャー は、一般社団法人日本和食卓文化協会の登録商標です。

槻谷順子インスタグラム
料理のある風景フェイスブックページ
ページのトップへ戻る