2014年5月9日(金)

『おとなのための和の食卓文化教室』単発クラスに変更します

4月から2回、新しいこの『おとなのための和の食卓文化教室』の体験レッスンを行い、
参加生徒さんの意見や希望を聞いて、クラス進行を変更しました。
ホームページは近いうちに変更しますが、
5月9日以降、しばらくの間はこのブログ内容がお教室内容となります。
★新クラス内容
●クラスは単発参加可能
●参加経験者・案内申し込みされた方にはまず、日程決定した時点で日程案内一斉メールをします。
どんなクラスがあるか、確認下さい。
月の初めに翌月のクラス案内を一斉メールします
●参加希望の方はメール返信にてお申し込み下さい。
●クラス開催一週間前頃に、空席がある場合は再度ご案内一斉メールをいたします。
★今月の『おとなのための和の食卓文化教室』のクラス案内です!
■5月のご案内①『
お箸・お膳・食卓の変遷のお話、日本人はなぜお箸で食べるのか?[実習・フルーツ白玉]』
日本の食卓のルーツを探ると、なぜお箸で食べるのか?がよくわかってきます。
ダイニングテーブルでイスに座って食事をする現代人は、
もういちどルーツを見つめ直す必要があるのかも?
実習はフルーツ白玉。生のフルーツを使い、シロップも手作りします。
●5月12日(月)午前11時~午後1時
●5月17日(土)午後3時~5時
■5月のご案内②
『日本の台所道具と使われる木のお話、[実習・胡麻豆腐]』
今はあまり使われなくなってしまった、日本の台所道具。
プラスチックやシリコンに代わったものも多いのですが、元々は木でできていたものがほとんど。
その材料の木も、何でも良いわけではありません。なぜその道具はその木なのか?
昔の人は木の特長をうまく利用していました。
そんな台所道具を一同にご覧いただき、その道具を使い胡麻豆腐を作ります。
●5月24日(土)午後3時~5時
●5月26日(月)午前11時~午後1時
※申込み締切日は、今回は開催日の三日前とします。
※参加費は各クラス5000円です。2回とも参加の場合は9000円に割引になります。

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」のお問い合わせフォームからお願いしています。アカウントをお持ちでない方は、お手数ですが、新規会員登録いただいてからお問い合わせフォームにご記入ください。 お急ぎの方は、直接お電話(Tel.090-3433-7173)をくださいますようお願いします。

なお、確実に返信対応させていただくために、必ず名前/携帯番号/メールアドレスのご記入をお願いいたします。問い合わせに対する返信の送信元は【ツクツク!!!運営事務局】になります。

〒154-0022 東京都世田谷区梅丘2-33-30
小田急線梅ヶ丘駅 徒歩8分
東急世田谷線松陰神社前 徒歩15分
Tel : 090-3433-7173
e-mail : foodstyling2008@w9.dion.ne.jp

日本和食卓文化、日本和食卓育、ジャパニーズ・フードスタイリング・カルチャー は、一般社団法人日本和食卓文化協会の登録商標です。

槻谷順子インスタグラム
料理のある風景フェイスブックページ
ページのトップへ戻る