2011年5月29日(日)

梅雨入りの頃の幼稚園児のための和風弁当

★普段使いのお重のお話
我が家は昼時に夫がいることが多く、次女もいますので、
毎朝のお弁当作りは昼食作りも兼ねています。
少し多めにおかずを作り、お弁当箱に詰めたあとの残りは、いつも普段使いのお重に入れ重ねて保存。
和え物などの冷やしたほうが美味しいものは、蓋をして冷蔵庫に。
常温が良いものはまた別に蓋をしてキッチンカウンターに。
本来お重は木で出来ていますので、冷蔵庫は乾燥するため基本的にはNG。
なのでこの普段使いはプラスチック製のウレタン塗装の漆器をあえて使っています。
蓋があるのでラップ要らず、食卓にそのまま並べられるため盛り替える必要のある保存容器よりラクで、
とっても重宝!
たとえ木製の漆でも短時間であれば、お重をさらにジップロックファスナーなどに入れてから冷蔵庫で保存すれば、乾燥しにくいので問題なし。
とはいえやはり漆器ですから扱い方はそれなりで、手で丁寧に洗い、拭いて乾かしてから仕舞う必要はあるので、
「面倒!」と言ってしまえばやはり面倒なもの・・ではありますが。
でも、料理って基本的に面倒なもの。
毎日作っていて思うのは、
『料理は難しくはないけれど、面倒な事である』
でも、だからこそ、楽しいのにな♪料理って。
★5月23日のお弁当
鶏ささみの梅はさみ焼
インゲンの胡麻和え
さつま揚げの煮物
ハートの物相ご飯・黒胡麻
ママのグミ・ピーチ
さやいんげんのランチョンマット
11年5月23日.jpg
★5月24日のお弁当
鶏ささみのから揚げ・槻谷家おばあちゃん流
ほうれん草の胡麻和え
長芋の照り焼き
結びかまぼこ
うさぎの物相ご飯・黒胡麻
ママのグミ・ぶどう
ツバメのランチョンマット
11年5月24日.jpg

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」のお問い合わせフォームからお願いしています。アカウントをお持ちでない方は、お手数ですが、新規会員登録いただいてからお問い合わせフォームにご記入ください。 お急ぎの方は、直接お電話(Tel.090-3433-7173)をくださいますようお願いします。

なお、確実に返信対応させていただくために、必ず名前/携帯番号/メールアドレスのご記入をお願いいたします。問い合わせに対する返信の送信元は【ツクツク!!!運営事務局】になります。

〒154-0022 東京都世田谷区梅丘2-33-30
小田急線梅ヶ丘駅 徒歩8分
東急世田谷線松陰神社前 徒歩15分
Tel : 090-3433-7173
e-mail : foodstyling2008@w9.dion.ne.jp

日本和食卓文化、日本和食卓育、ジャパニーズ・フードスタイリング・カルチャー は、一般社団法人日本和食卓文化協会の登録商標です。

槻谷順子インスタグラム
料理のある風景フェイスブックページ
ページのトップへ戻る