2014年3月31日(月)
春からの新しいお教室①『おとなのための和の食卓文化教室』
準備が整いましたので、この春から一気に新しいお教室をスタートします。
まずは、『おとなのための和の食卓文化教室』
★生活スタイルや食の欧米化で、
私たちの生活から少しづつ日本文化が消えつつあります。
昔ながらの「おばあちゃんの知恵」のおばあちゃんの世代がもう戦後生まれの時代。
この『おとなのための和の食卓文化教室』は、
日本伝統の食文化・食卓文化や、
旬・四季折々の行事食や和食・和菓子、
日本の食器・道具・文様・植物・風習・決まりごとなど、
大人ための「日本の文化」としての心の食育教室。
知っているようで知らない、
わかっているようで聞かれたら答えに困ってしまう・・・
そんな奥深い日本の食卓文化を、
昔懐かしいちゃぶ台の上でのんびり学びます。
伝統行事料理や和菓子などの料理実習もあります。
季節ごとに変わる和食器や箸置を愛でながら、
五感すべてで日本の季節を感じましょう!
★日程 (26年7月まで決定)
不定期の月2回のレギュラー参加のみ、1年で1コース。
何月からでもお申し込み可能。
(第一、第三週の場合が多いですが、子供の食育日程と連動しているため、学校行事により変動します)
■土曜クラス 午後3時~5時
■月曜クラス 午前11時~午後1時
・4月12日(土)、14日(月)
春の旬のお話と、だしの取り方・筍の茹で方・若竹煮[実習]
・4月28日(月)、5月3日(土・祝)
端午の節句のお話と、柏餅[実習]
・5月12日(月)、17日(土)
大人のための和食器のお話と、お箸・お膳・器の置き方[料理実習なし]
・5月24日(土)、26日(月)
和の台所道具のお話と、胡麻豆腐[実習]
・6月7日(土)、9日(月)
植物を使った食品保存のお話と、出雲の粽・笹巻き[実習]
・6月21日(土)、23日(月)
手ぬぐいと風呂敷のお話と、赤紫蘇ジュース[実習]
・7月5日(土)、7日(月)
七夕のお話と、索餠[実習]
・7月26日(土)、28日(月)
夏の旬のお話と、究極の枝豆の茹で方[実習]
★詳細
詳細はホームの『おとなのための・・・』をご覧下さい。
http://www.foodstyling2008.com/
★お問い合わせ・お申し込みは、パソコンでご覧の方はこのページ右の専用フォームからお願いします。
スマートフォンの方はこのブログ最下にあります、『スマホ版・デスクトップ版』の
『デスクトップ版』をクリックしていただきますとパソコンのブログ画面に変わり、
右側にお問い合わせ・申し込みフォームが表れます。
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (19)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (22)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (20)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (27)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年10月 (13)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (2)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (2)
- 2009年9月 (2)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (1)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (1)