2009年7月2日(木)
『ママのための食卓の食育教室』7月~22年2月までのテーマと日程
『ママのための食卓の食育教室』10~12月までの日程と、22年2月までのクラス内容を発表します。
★7月・・・テーマ/木の器と日本の調理道具の話
●7/30(木) amクラス 〔am11~pm12:30〕
●8/1(土) amクラス 〔am11~pm12:30〕
日本ほど木の器を多用している国は他にはありません。
器や道具に使われる木の種類やその特長・理由、
そして現代ママのキッチンではあまり見かけなくなった調理道具や生活道具たちですが、
使えば使うほどなじんでいき、何よりも美味しく料理が出来上がり保存にも良い、
日本古来の道具たちのお話です。
実物もご覧いただきますので、ぜひお子様とご一緒に。
★8月・・・テーマ/重陽の節句とお月見
●8/27(木) amクラス 〔am11~pm12:30〕
●8/29(土) amクラス 〔am11~pm12:30〕
9月9日は重陽の節句、別名・菊の節句。
そして9月はお月見の季節でもあります。
この2つの行事と食のお話、そして『菊の着せ綿』や『お供え団子』などの
ディスプレイもお楽しみに・・。
★9月・・・テーマ/和食器と漆器
●9/24(木) amクラス 〔am11~pm12:30〕
●9/26(土) amクラス 〔am11~pm12:30〕
和食器・漆器の名前呼び方形など子供に覚えておいてもらいたい、基本中の基本のお話。
まずはママが覚えて、毎日の食卓でお話してあげてくださいね。
※24日が子供のプレ幼稚園の日と重なってしまいました。レギュラーの生徒さんと相談し、
この日だけは午後からにする可能性があります。
★10月・・・テーマ/昔の日本の食卓と台所のお話
●10/29(木)amクラス 〔am11~pm12:30〕
●10/31(土)amクラス 〔am11~pm12:30〕
現在のスタイルの台所(ダイニングキッチン)になったのは、昭和30年代に公団住宅が取り入れてから。
それ以前の台所ってどんなところでどんな道具を使っていたのでしょうか?
そしてどんな食卓だったのでしょうか?
写真を見ながら、日本の昭和以前のキッチンにタイムスリップします。
★11月・・・テーマ/お正月①
●11/26(木)amクラス 〔am11~pm12:30〕
●11/28(土)amクラス 〔am11~pm12:30〕
お正月の1回目は、おせち料理。
全ての料理、一つ一つに込められた願いや、飾りに使う植物たちの意味。
行事料理のメイン中のメインのおせち。日本人の心そのものを学んでください。
★12月・・・テーマ/お正月②
●12/17(木)amクラス 〔am11~pm12:30〕
●12/19(土)amクラス 〔am11~pm12:30〕
お正月の2回目は、門松・鏡餅などお正月の飾りもの・室礼の意味や飾り方。
そして、年越し・七草粥・鏡開きなど、お正月前後の行事のお話です。
★1月・・・テーマ/節分
★2月・・・テーマ/ひな祭り
★3月・・・2010年はお休みです。
●日程は秋頃に決定予定。
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (19)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (22)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (20)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (27)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年10月 (13)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (2)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (2)
- 2009年9月 (2)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (1)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (1)