2009年9月22日(火)
「フードスタイリング教室」10月~3月
「フードスタイリング教室」10月~3月の日程と内容です。
★土曜日クラス休止のお知らせ
しばらくの間土曜日を休止し、日曜と月曜クラスのみとさせていただきます。
★ 11月・12月クラスのテーマ内容
●10月クラス お休みとなります
●11月クラス
『今夜は鍋パーティ!』 11/15(日)16(月)午後2時~4時半
あったかい鍋が恋しい季節です。いつもワンパターンになりがちな鍋の食卓。
気合いを入れた盛り付けや小道具演出でお友達をサプライズさせましょう。
食卓文化は、お鍋の手入れや育て方、お鍋周りの食器小道具のお話。
盛り付けスタイリング実習は、和食屋で供されるような鍋に食材を直接盛り込んでいただきます。
具の大きさや色あわせがポイント。梅花人参や紅葉しいたけを美しく作るコツも教えます。
当然この日のテーブルスタイリングの主役は土鍋、試食も鍋料理になります!
●12月クラス
『お正月料理・いろはのろ』 12/13(日)14(月)午後2時~4時半
昨年はお正月料理の意味が中心でしたが、今年はお正月の食器のメインである
屠蘇器・お重と、寿ぎの日にふさわしい和食器のお話が中心です。
今は漆が大半を占める屠蘇器ですが、もともとは・・・・。そんなお話です。
テーブルスタイリングは、昨年のカジュアルとは違う、少し本格的なお正月の食卓。
盛り付けスタイリングは、「小さなお重一段に、おせち料理五種盛り」を実習。
和食の中で一番難易度が高い盛り付けといわれるお重詰めに挑戦してください!
試食もこのおせちです。
★ 平成22年1月・2月クラスの日程とテーマ内容
●1月クラス
『節分の食卓と二十四節気』 1/31(日)・2/1(月)午後2時~4時半
旧暦では節分が一年の始まり。そのため節分はお正月と同じくらいの祈願を伴う行事です。
鬼と豆まきだけでない節分のあれこれや、新旧の暦・二十四節気のお話などの食卓文化。
テーブルスタイリングは「節分の食卓」、盛り付け実習は小さなミニミニ恵方巻を作り、
笑いながら一気にいただきましょう!
●2月クラス
『ひな祭りの豆鉢豆皿パーティー』 2/28(日)・3/1(月)午後2時~4時半
女の子の節句・ひな祭り。テーブルに小花を散らしたような、たくさんの可愛らしい豆鉢豆皿で
パーティーテーブルを作ります。
盛り付けスタイリング実習は、この豆鉢たちに色とりどりの前菜を盛りつけて、
白酒風ピーチカクテルとともにお召し上がりいただきます。
食卓文化は、ひな祭りのあれこれ・料理や人形の飾り方のお話です。
●3月クラス お休みとなります
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (19)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (20)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (22)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (20)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (27)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年10月 (13)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (2)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (2)
- 2009年9月 (2)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (1)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (1)